カタンの開拓者たち

この記事はスマートエデュケーションエンジニアお勧めアナログゲーム Advent Calendar 2015 二十二日目の記事です。

 

こんにちは、rintaです。

 

今回紹介するゲームは「カタンの開拓者たち」です。

 

なんだか映画化されるらしいですが大丈夫でしょうか?

某漫画の実写版みたいなことになりそうです。むしろその方がおもしろいですが。

 

f:id:rintaro-ito:20151215100653j:plain

 

今回はスタンダード版をプレイしてみました。

未プレイですが、航海者版都市と騎士版などいろいろあるようです。 

 

f:id:rintaro-ito:20151215100710j:plain

 

まずはゲームの準備。

道素材が不足しそうな配置になりました。 

 

f:id:rintaro-ito:20151215100729j:plain

 

初期配置はこんな感じになりました。

私(青)は都市戦術狙いです。

  

f:id:rintaro-ito:20151215100743j:plain

 

道争いは白に負けましたが、順調に都市化。 

11土がけっこう出たので、赤と木をトレードしつつ道も伸ばしていけました。

 

f:id:rintaro-ito:20151215100757j:plain

 

都市4+道賞で勝ちました!

 

やはりカタンはおもしろいですね!

運の要素と戦術のバランスがとても良いと思います。

あと交渉での話術も重要です。

 

まだやったことがない人はぜひ一度プレイしてみてください!

シヴィライゼーション

この記事はスマートエデュケーションエンジニアお勧めアナログゲーム Advent Calendar 2015 二十日目の記事です。

 

こんにちは、rintaです。

 

今回紹介するゲームは「シヴィライゼーション」です。

 

この手のターン制ストラテジーゲームは大好物です。

PC版は昔やったことがありますが、ボードゲーム版はやったことがなかったので、今回挑戦してみました。

 

f:id:rintaro-ito:20151214170935j:plain

 

ゲームの勝利条件は4通りあります。

・文化的勝利

 文化点を支払って、文化トラックの最後までマーカーを進める。

・技術的勝利

 レベルV技術の宇宙飛行を研究する。

・経済的勝利

 コインを15枚集める。

・軍事的勝利 

 他のプレイヤーの首都を制圧する。

 

とりあえずエンジニア的には技術的勝利を狙ってみることにします。

 

f:id:rintaro-ito:20151214171004j:plain

 

準備するだけで相当時間がかかりました。すでに辛いです。

いろいろ間違ってるかもしれませんが、とりあえず始めてみました。

 

f:id:rintaro-ito:20151214171018j:plain

 

文明はエジプトを選択してみました。最初から文化遺産を1つもらえる上にレベルIIの技術が使えます。

まずはマップを開拓しながら、首都の周りを発展させていきます。

 

f:id:rintaro-ito:20151214171044j:plain

 

軍隊コマで村に襲いかかってみましたが、返り討ちにあいました・・・

なので軍隊カードを引いて強化してみました。 

 

f:id:rintaro-ito:20151214171057j:plain

 

軍隊を強化したおかげで、敵の首都近くを包囲できました。

敵の発展を妨げつつ、技術を進化させていきます。

 

f:id:rintaro-ito:20151214171116j:plain

 

技術ツリーをレベルVまで上げて勝利しました!

 

2人対戦でも相当時間がかかりました。たぶん1時間半ぐらい。

最後の方はこのゲームを選んだことをわりと後悔しましたが、ゲームとしては楽しかったです。

あとで調べたらわりと細かいところでルールを間違えていたので、また日を改めてプレイしてみたいと思います。

 

アグリコラ

この記事はスマートエデュケーションエンジニアお勧めアナログゲーム Advent Calendar 2015 十四日目の記事です。

 

こんにちは、rintaです。

 

全国一千万人のアグリコラーのみなさま、お待たせしました。

今回紹介するゲームは「アグリコラ」です。

 

f:id:rintaro-ito:20151208091741j:plain

 

このゲームはわりと好きなのですが、実はあまりやってません。

ゲームに時間がかかるのと、周りにやれる人が少ないせいです。

なので今回で4回目。まだみんなよくわかってません。

 

f:id:rintaro-ito:20151208091758j:plain

 

自分のボードに家を建てたり、畑を耕したり、牧場で羊を飼ったりしながら得点を競います。

 

f:id:rintaro-ito:20151208091819j:plain

 

職業カードと小さな進捗カードを7枚ずつ配ります。

どっちも100種類以上あって把握しきれません。

職業に「愛人」とか「ほら吹き」とかいるんですが、これは職業なのか疑問です。

 

f:id:rintaro-ito:20151208091847j:plain

 

順番にコマを置いて、資源を取ったり、家を増築したり、カードを使ったりしていきます。

収穫までに食料を確保しないと。

 

f:id:rintaro-ito:20151208091905j:plain

 

大きな進捗カードは10種類あります。

早く調理場を取って食料問題を解決したい!

 

f:id:rintaro-ito:20151208092001j:plain

 

カードを使ってたら、なかなか家が建てられない・・・

大きな進捗の調理場も先に取られてしまいました。

これは失敗した予感。

 

f:id:rintaro-ito:20151208092023j:plain

 

私は家4、牧場5、畑6で埋めましたが、人が増やせず・・・

 

f:id:rintaro-ito:20151208092042j:plain

 

neefjesさんは最後に柵で空き地をなくしましたが、こちらもいろいろ失敗。

牛が寂しそうです。

 

f:id:rintaro-ito:20151208092104j:plain

 

 masuyamaさんは葦がなかなか取れなかったので家が増やせず。

 

今回は3人とも残念な結果になりましたが、また時間を作ってやってみたいと思います! 

 

中国象棋

この記事はスマートエデュケーションエンジニアお勧めアナログゲーム Advent Calendar 2015 十三日目の記事です。

 

こんにちは、rintaです。

 

どちらかというと運の要素がないゲームの方が好きです。

 

今回紹介するゲームは「中国象棋」です。

 

f:id:rintaro-ito:20151208091223j:plain

 

最初の配置はこんな感じです。

同じコマでも敵と味方で字が違います。

戦術とかよくわかってないですが、とりあえずやってみました。

私は黒、 masuyamaさんが赤です。

 

f:id:rintaro-ito:20151208091539j:plain

 

砲(炮)は他のコマを飛び越えないと敵のコマを取れないという変わった動きをします。

コマによって動ける範囲が決まってたりして、なかなか難しいです。

 

f:id:rintaro-ito:20151208091306j:plain

 

馬(傌)に突っ込まれて、車(俥)で追っかけてます。

 

f:id:rintaro-ito:20151208091453j:plain

 

車で相手のコマを少しずつ減らしていきました。

赤はもう攻めるコマがない感じに。

 

f:id:rintaro-ito:20151208091243j:plain

 

残り5コマで赤が降参。

なんとか勝ちました!

 

今回は手探りでしたが、いろいろ戦術を覚えたらおもしろそうです。

またやってみたいと思います!

 

ナインブレイク

この記事はスマートエデュケーションエンジニアお勧めアナログゲーム Advent Calendar 2015 十日目の記事です。

 

こんにちは、rintaです。

 

今日もぷーさんを抱えながら仕事してます。 

 

f:id:rintaro-ito:20151208094036j:plain 

 

今回紹介するゲームは「ナインブレイク」です。

 

f:id:rintaro-ito:20151208084907j:plain

 

リバーシに足し算の要素を入れたゲームです。

まだ勝手がわかりませんが、とりあえずやってみることにしました。

 

f:id:rintaro-ito:20151208084846j:plain

 

自分の挟んでるコマの合計が、相手の挟まれているコマの合計より大きくないとひっくり返せません。

 

f:id:rintaro-ito:20151208084937j:plain

 

角を取られました。

角がひっくり返せないのはリバーシと一緒ですね。

 

f:id:rintaro-ito:20151208084952j:plain

 

後半になるとひっくり返せないところが増えていきます。

なかなか難しい・・・

 

f:id:rintaro-ito:20151208085003j:plain

 

最後の一枚は置けずに終了。

黒のmasuyamaさんの勝ちでした!

 

わりと頭を使うゲームで楽しかったです。

ひっくり返すと数字が違うのも良い感じ。

 

子供も大人も楽しめるゲームだと思います。ぜひやってみてください!

 

ラブレター・ホビット

この記事はスマートエデュケーションエンジニアお勧めアナログゲーム Advent Calendar 2015 八日目の記事です。

 

こんにちは、rintaです。

 

記事を書く頻度が多すぎる気がします。イミワカンナイ!

私も毎年サンタを信じて待っていますが、そろそろサンタと同い年になりそうです。

 

今回紹介するゲームは「ラブレター・ホビット」です。

 

f:id:rintaro-ito:20151204173725j:plain

 

ルールが簡単で良い感じのカードゲームです。

 

f:id:rintaro-ito:20151204173751j:plain

 

16枚のカードから1枚抜いて、残りを1枚ずつ配ります。

順番にカードを1枚引いて、場に1枚出すだけです。

カードにはそれぞれ特殊効果があり、他のプレイヤーを脱落させたりできます。

 

f:id:rintaro-ito:20151204173841j:plain

 

カードの残りが少なくなると残りのカードを推測できます。

引いたカードによってはすぐ終わることもあります。

 

f:id:rintaro-ito:20151204173929j:plain

 

2ゲームしてnodaさんの2連勝で終わりました!

手軽にできて楽しいゲームなのでオススメです!

 

ラブレター

この記事はスマートエデュケーションエンジニアお勧めアナログゲーム Advent Calendar 2015 七日目の記事です。

 

こんにちは、rintaです。

 

記事を書く頻度が多すぎる気がします。ダレカタスケテー!

カレーライスをおかずにご飯を食べるのはちょっとおかしいと思いました。 

 

今回紹介するゲームは「ラブレター」です。

 

f:id:rintaro-ito:20151204172151j:plain

 

ルールが簡単で良い感じのカードゲームです。

 

f:id:rintaro-ito:20151204173436j:plain

 

16枚のカードから1枚抜いて、残りを1枚ずつ配ります。

順番にカードを1枚引いて、場に1枚出すだけです。 

カードにはそれぞれ特殊効果があり、他のプレイヤーを脱落させたりできます。

 

f:id:rintaro-ito:20151204173611j:plain

 

カードの残りが少なくなると残りのカードを推測できます。

引いたカードによってはすぐ終わることもあります。

 

f:id:rintaro-ito:20151204173632j:plain

 

2ゲームして私の2連勝で終わりました!

手軽にできて楽しいゲームなのでオススメです!